この家庭教師は強烈におすすめなので、一度は体験授業を受けてみてください。「え?こんなにやる気出せるの?」ってそんな家庭教師です

 

「子どものやる気スイッチを入れてほし~い」

「でも値段は安くね」

というご家庭に、緊急のご案内です

 

「あ~~、どこにしよう?」
大切なわが子への家庭教師選びは、子どもの成長を願えば願うほど悩ましい。ありきたりな先生でもいやだし、かといって高すぎるのも・・・

 

だったら「安くて、やる気を引き出してくれる家庭教師がいいな」
そんなときに、ドンピシャで当てはまるのが「家庭教師あすなろさん」

 

創業平成2年。“あすなろ”とは木の名前です。ヒノキにとてもよく似たその木は、「明日こそなろう。ヒノキのように強くなろう」とがんばる木。そこから、「翌檜(あすなろ)」という名がつきました。

 

はじめは数名のスタッフで始めた本当にちいさな、ちいさなグループ。あれからもう28年以上が経ちました。⇒ご家庭の家庭教師への要望を知り尽くしている

 

「お子さんのやる気を引き出し、主体的に勉強するお子さんを育成する」

 

創業当時から受け継がれるこの精神は、いまなお家庭教師あすなろのこだわりとして、受け継がれています。

 

と、ありきたりの紹介は、このくらいにいたしましょう!問題は、管理人的に見て、どこがすごい家庭教師なのか!

 

①「親御さんをも泣かせます。」

え?決していじめるのではありません。あすなろさんは、「ここにしかない!」お子さんへの働きかける手法をもっているのですが、中でも「児童心理学」に基づいた言葉かけは、感動もの。

 

例えば、せっかく小学一年生の時に買い与えた机に座ることすらなかった息子が自分から勉強する姿を見て、その場で嬉しくて涙ぐむお母さんが続出。自分のお子さんが勉強する嬉しさは、お母さんにしかわかりません。見事に、お母さんの望みをかなえてくれる職人技なのです。

 

②「お手上げ状態のお母さんの駆け込み寺」

どこから調べたのか、家庭教師や塾のセールスの電話。しかも夕方の食事や家事の真っただ中の時間(怒)なんてことはどこのご家庭でもありますよね。しかしですよ、それがお母さんの満足を呼び、家に帰って自主的に勉強するようになるお子さんの姿を見れるとしたら・・・

 

つまり、「あすなろ」さんだからこその、技術とお子さんとの信頼関係といった決して他所では得られないものが、手に入るってわけです。「あすなろ」さんに口コミで入ったお母さまが、同じように発する言葉が、「あ~~、こんな家庭教師に来てほしかった!もっと、はやく知ってればよかった」

 

③「安い 良心的価格」

家庭教師をお願いしたいご家庭は、裕福なところばかりではありません。だからこそ、「経済的な余裕はないけど、子どもにだけは学歴をつけてあげたい」ってご家庭にも、良心的に応えてくれるのがあすなろさん。

 

基本的に1コマ(30分)1000円と、家庭教師としては格安料金になっています。もし、毎週1時間お願いしても指導料8000円!節約して家庭教師をお願いしたいと考えているご家庭にこそ、あすなろさんのことは知っておいてほしいのです。

小学生1コマ(30分) 中学生1コマ(30分) 高校生1コマ(30分)
1000円(税込み) 1000円(税込み) 1125円(税込み)

 

教材の抱き合わせ販売がないのも良心的です。学校の問題集やご家庭で持っているテキストを有効に使ってくれる点においても、管理人はあすなろさんにとても良心的なものを感じます。

 

追伸

今回、ここまで読んでいただいた方は、少なからずあすなろさんに関心をお持ちなのだと思います。お子さんのやる気を引き出せて良心的な価格の家庭教師という点で、ぜひ知っていただきたいと思いご紹介しました。

幸い、関東、東北にお住まいのお子さんは無料で体験学習を受けることができます。申し込みは簡単で、公式サイトに3分程度で入力するだけです。

まずは、無料体験学習で先生の教え方、お子さんへの接し方をじっくりとご覧になり、その上で、お子さんと親御さんにとって満足できるかどうかを判断されるとよいと思います。

» 家庭教師のあすなろ無料体験授業のページ