
家庭教師マッチング どこ?
このページでは、家庭教師マッチング どこ?とお困りの読者の皆様へ、家庭教師を探すマッチングサイトをご紹介します。
家庭教師のトラスト
管理人のひとこと
To-Lastは、全国で展開している家庭教師仲介業者です。仲介とは家庭教師と生徒をマッチングして面談する場を提供することです。To-Lastには仲介料を支払いますが、それ以上の経費はかかりません。
教師を選ぶ時はTo-Lastのホームページに掲載されている教師のプロフィールを見て選んでいきます。教師それぞれの得意科目や希望授業料などが載っているので、生徒の性格なども考慮しながら選択してください。
家庭教師のASK
管理人のひとこと
ASKは、全国各地で生徒・保護者と登録教師仲介する業者です。教師を選ぶ時は、ASKのホームページにある教師プロフィールを参照して決めていってください。
相性がよさそうな教師が見つかった場合、ASKが面談や体験授業をセッティングしてくれます。その教師と契約に至った時はASKに成約料を支払うシステムになっています。そのため、入会金、管理費、年会費、教材費、解約料などの費用はかかりません。
いい家庭教師どっとこむ
管理人のひとこと
数多くの教師を抱えるいい家庭教師どっとこむ。全国各地で家庭教師派遣を手掛けています。自分に合った教師を選ぶには、どっとこむのサイトで教師を検索していきます。教師との話し合いを経て個人契約となります。どっとこむに対しては、14800円の仲介料を支払ってください。教師を選ぶ時は、これまでの指導経験や実績をしっかり確認することが重要です。
家庭教師の100点ネット
管理人のひとこと
家庭教師仲介業者の100点ネットは、生徒・保護者と教師をマッチングしてくれる業者です。100点ネットに紹介手数料として14800円を支払います。そして、100点ネットのホームページに記載されている教師情報データベースを閲覧して、生徒に合いそうな教師を選んでいきます。勉強の習慣が身についていない生徒であれば、兄弟のように接してくれる学生教師を選んでもよいかもしれません。
ファースト・ティーチャーズ
管理人の一言
ファースト・ティーチャーズは、全国で生徒の学習指導を手掛けています。家庭教師の仲介業者なので、まずはファースト・ティーチャーズのホームページにある教師巻絡を確認してください。そこで教師を選び、直接面談に進みます。その教師と契約したい場合は、ファースト・ティーチャーズに仲介手数料を支払います。契約しない場合、キャンセル料などは一切かかりません。
家庭教師マッチング どこ? ひとくちメモ
家庭教師マッチングサイトを探す際のポイントで、ひとつ覚えておいていただきたいことがあります。それは、個人契約の家庭教師の場合、実力がまちまちだという点です。基本的に自分一人で仕事をしているために、同僚や先輩、後輩の指導を見たり、アドバイスを受けたりできないのが個人の先生です。だから、独立する前に、家庭教師業者に入って社員として実力を磨いて、会社から指導を受けたり、塾などで先輩から指導を受けたり、人の指導を見てきた先生については指導力が期待できるかもしれません。
しかし、そういった、実力のある人の中でもまれてこなかったり、お子さんの指導に適性がない先生に当たった場合、指導力に期待するのはむつかしくなります。その点においては、実力ある家庭教師会社にお願いした場合は、会社で共有している指導方法や、会社で長年蓄積されたノウハウがあるので、どの先生に当たっても一定の指導力が期待できるというのは事実です。