東京都学生家庭教師会の評判と口コミ
中学校になってから思うような点数が取れなくて、この先どうやったらよいか見えなくなっていたなかでお母さんの勧めで学生家庭教師会にお世話になったのがきっかけです。来てくださった先生に「何をどうすればいいかわからない」と思い切って話したところ、具体的な方法を説明していただき、安心しました。家庭教師の先生は年が近かったので遠慮せずにいろいろと質問できた点もよかったです。高校受験も突破でき、先生にも喜んでもらったことが嬉しかったです。(東京都中学3年生 生徒からの評判)
自分は飽きやすい性格で、なかなか何をやっても続かず、勉強も同様に、テスト前にやるだけでした。でも、今は学生家庭教師会の先生の働きかけで、毎日家庭学習ができるようになりました。(東京都学生家庭教師会中学3年生 生徒からの口コミ)
私は人見知りで、学生家庭教師会の先生と一対一で勉強をしていくことが不安でした。しかし、来てくださった学生家庭教師会の先生は話しやすく、だんだんと慣れることが出来、質問もできるようになってよかったです。これまで塾に通っていた時は、質問も周りが気になってできず、成績も上がりませんでした。でも、学生家庭教師会にお世話になってからは、マンツーマンでわからないところを即座に聞けたので、だんだんと成績も上がってきました。(東京都学生家庭教師会高校3年生 生徒からの口コミ)
息子が中学生になって、初めて始めた家庭教師が学生家庭教師会でした。今までは塾に通わせたこともなく、初めて人のお世話になることになったのは、無料体験学習がきっかけでした。(東京都学生家庭教師会中学2年生 保護者様からの評判)
学生家庭教師会に相談して、担当の家庭教師を選ぶときに、どういうことをお伝えしたらよいのかよくわかりませんでした。いろいろと細かく要望をしたら、先生が決まるのが遅くなりはしないかとかいろいろ考えました。他にも、先生と子供の相性のことにも気になりました。スタッフの方はそういった相談を膨大に対応された方だと思いますので、いかにスタッフの方とコミュニケーションをとっていくかが子供のためにも大切だったと思っています。(東京都学生家庭教師会中学3年生 保護者様の口コミ)
【東京都学生家庭教師会の評判と口コミ】 管理人の一言
評判、口コミを見てきて、本部がしっかりとして対応されており、結果、学生の家庭教師の先生もそれなりの指導をされているという印象です。中学校3年生が週4一時間で24000円、高校3年生が週4一時間で27000円(東京本部の場合)と、他の家庭教師業者と比べると、どちらかというと高い方かなと思います。これは学生家庭教師会と、家庭教師の先生が月謝を案分するため、構造上仕方がない面もあるのですが、安い家庭教師業者さんもたくさんありますし、プロ家庭教師や家庭教師の先生に指導ノウハウをばっちり詰め込む家庭教師業者もあります。東京都学生家庭教師会さんも、教材の抱き合わせ販売などなく、良心的だと思いますので選択肢に入れておいてよいと思います。