デスクスタイルの評判と口コミ

大阪府Yさん(中学3年・女性)からの評判と口コミ(デスクスタイルHPより)

家庭教師の先生が来てくれたことでやる気と点数が大幅アップ。5科目の合計点は200点台から400点台まであがりました。点数が上がるとやる気が出てきて自分からどんどん勉強できるようになりました。

 

大阪府Sさん(中学3年・女性)のお母さんからの評判と口コミ(デスクスタイル大阪HPより)

塾に通っていた時も勉強が嫌じゃなくなったようです。子どもに合わせた指導やテスト後のフォロー、親身になってこちらの話を聞いたうえでアドバイスを頂けるなど、個別指導の塾ではなかなかしてくれないことをサポートしてくれて助かります。

 

大阪府Yさん(中学3年・男性)からの評判と口コミ(デスクスタイル大阪HPより)

以前は学校の宿題以外は一切しなかったのですが、勉強のやり方をつかんで勉強するようになってきました。何でも気軽に相談できます。

 

大阪府Kくん、Nくん(中学1年・男性)のお母さんからの評判と口コミ(デスクスタイル大阪HPより)

二人とも先生が大好きで、勉強も好きになってきました。宿題も言われなくてもやるようになり、数学も点数アップ。デスクスタイルの先生はみんな優しい印象です。

 

滋賀県Mさん(中学2年・女性)のお母さんからの評判と口コミ(デスクスタイル滋賀HPより)

意欲的に勉強に向かうようになった姿を見るととてもうれしいです。勉強以外のことも話してくれるお兄さんみたいな先生なので子どもも親しみを感じていて、毎週先生が来られるのを楽しみにしています。

 

滋賀県Dくん(高校合格・男性)のお母さんからの評判と口コミ(デスクスタイル滋賀HPより)

数学は25点アップ、英語は30点アップ。わからないところをしっかり身に着けてから進んでもらうことで、不安を解消しやる気が出てきました。先生方には何でもずばずば相談できるところがありがたいです。

 

佐賀県Rさん(高校合格・女性)からの評判と口コミ(デスクスタイル福岡HPより)

デスクスタイルの事務の方にいろいろ相談して、一番合った先生を紹介してもらいました。デスクチューターの方とも、先生とも意思疎通がばっちりできて、親の希望もいろいろ言えて、安心も出来ました。また、むすめは県外の高校を志望していたのですが、県外のためなんにも情報がなかったのですが、デスクチューターの先生達に相談できて、いろいろ聞けたので助かりました。

 

福岡県Mさん(中2・女性)のお母さんからの評判と口コミ(デスクスタイル福岡HPより)

学校では、分からない問題があっても先生に質問できませんでした。でも、デスクスタイルでは、マンツーマン指導なので先生に質問しやすいです。わからないところもわかりやすく教えてもらって勉強が楽しくなりました。

 

福岡県Rさん(中3・女性)のお母さんからの評判と口コミ(デスクスタイル福岡HPより)

家に帰ってからもほとんど勉強していなくて携帯を触っていて受験生という自覚がありませんでした。デスクスタイルを始めてから勉強に取り組む時間が少しずつ増えて苦手な強化も積極的に取り組むようになりました。家庭教師は高いと思っていましたが我が家の経済状態に柔軟に対応したカリキュラムにしていただいて、子どもたちにとって一週間に一回の授業を大切に勉強できました。
カリキュラムを考えて頂いて、子ども達にとって1週間に1回しかないからこそ、
与えられた時間内でいかに工夫して勉強するかっと自分で考えて勉強するという利点があったので家庭教師にしようと考えました。

 

福岡県Sくん(小5・男性)のお母さんからの評判と口コミ(デスクスタイル福岡HPより)

デスクスタイルを始める前は、学校を休みがちで保健室に行くことも多く、勉強についていけるか心配でした。ところが、デスクスタイルをお願いするようになってからは学校の授業以外でも家庭学習に取り組む時間が増えました。

 

指導料について:Iさんのお母さんからの評判と口コミ(デスクスタイル福岡HPより)

指導料は、先生が来てくださる回数に合わせて払うようになっていて融通が利いていると思いました。また、テスト前に指導回数を増やしてもらったりして、こちらの都合に柔軟に対応してもらえるので、金額的にも塾とそんなに変わらないので、その分、マンツーマン指導や都合に合わせてきていただけることを考えるとお得だと思います。

 

指導料について:Dくんのお母さんからの評判と口コミ(デスクスタイル福岡HPより)

指導料金については、進級しても金額が変わらない点が良心的だと思いました。ほかの家庭教師と比べると、「えっ、こんな金額でいいんですか!?」と思えるような、納得のいくとても安い料金です。5教科すべて受講しても、兄弟同時指導でも安い料金でとても助かりました。

 

指導料について:Mさんのお母さんからの評判と口コミ(デスクスタイル福岡HPより)

最初に体験学習に来ていただいて、指導のやり方をそばで見て「あぁいいな」と思いつつ、家庭教師は高いというイメージが抜けずに、お願いするか迷いました。でも、料金を聞いたら思ったよりも低価格で、先生に来てくださる回数を増やしても心配ない金額なので、無理なくやっていけています。

 

指導料について:Nさんのお母さんからの評判と口コミ(デスクスタイル福岡HPより)

家庭教師には一流私立高や大学を狙う人がお願いするもので、金額が高いイメージでしたが、高額なイメージだったんですけど、リーズナブルな料金だと思います。なぜなら、塾ならもっとお金がかかっていたと思います。寝ていて聞いていない分の授業料も払わないといけないですからね。

 

指導料について:Mくんのお母さんからの評判と口コミ(デスクスタイル福岡HPより)

家庭教師は高いというイメージがあったのですが。実際に指導料を聞いたら塾とそう変わらないし、むしろ若干安いかなっていう印象でした。ご近所の方に「高いんじゃない?」って聞かれたこともありますけど、「1対1でやってもらえるし、安いわよ。」なんて言ってます(笑)

 

【デスクスタイルの評判と口コミ】 まとめ

デスクスタイルの評判と口コミを見ていただきました。デスクスタイルは、子どものやる気を育てるシステムが確立していて、自発的に家庭学習に取り組むように促す技術が高く、他の業者さんの追随を許しません。子どものやる気を引き出すシステムが口コミで評判を生み、全国的に事業展開するまでの規模に育ちました。

 

家庭学習に取り組ませることができるかどうかが、学力を伸ばすために最も大事なことというのを、ほかのどの業者さんよりも理解し、組織としてやる気を引き出す指導ノウハウを蓄積し、家庭教師の先生に指導ノウハウを叩き込んでいるのがデスクスタイルの最大のウリでしょう。

 

なお、スクスタイルの指導料は1時間1500円です。家庭教師の相場ですと、月謝は一万円は軽く超えるのですが、デスクスタイルだと一週間に一時間お願いして一か月6000円です。

 

もっとも、テキスト代が1教科あたり1ヶ月3600円が別にかかるのですが、仮に2教科とすればテキスト代と指導料合わせて1ヶ月13000円です。家庭教師の相場だと、60分の授業を週1回で1ヶ月15000円前後はかかりますので、格安なのは間違いがない所です。

 

なお、デスクスタイルは無料で体験授業を行っており、申し込みは公式サイトへ入力するだけです。お子さんのやる気を引き出す長年の指導ノウハウを体感するだけでも、お子さんにはいい刺激になることは間違いないでしょう。