【仙台のプロ家庭教師SATO】の口コミと評判
仙台のプロ家庭教師SATOの口コミと評判(仙台のプロ家庭教師SATOについて)
仙台のプロ家庭教師SATOさんは東北学院大学教養学部卒で、指導地域は仙台市全域・多賀城市・塩釜市・利府町・富谷市です。他の地域は応相談です。SATO先生のプロフィールはつぎのとおりです。
【生年月日】1976年2月生まれ
【出身地】仙台生まれの仙台育ち
【住所】仙台駅から2.2km圏のマンション
【血液型】AB型
【性格】温厚、冷静
【学歴】仙台の公立高校卒業後、東北学院大学教養学部卒
【資格】英検2級、仏検3級、漢検2級、TOEIC660点
【指導歴】大学2回生(業界最大手「家庭教師のT」アルバイト)から現在に至る迄
【指導人数】229名(2017年度現在)
【指導科目】小学全教科,中学全教科
仙台のプロ家庭教師SATOの口コミと評判(仙台のプロ家庭教師SATOについて)
SATO先生は、勉強の指導はもちろん、お子さんと親御さんとのコミュニケーションを大事に考えています。勉強が得意ではないお子さんや、学校に行けなくなったお子さんの子を専門的に指導しており、お子さんの性格に柔軟に対応した指導を心がけ、「心のケア」を大切にし、お子さんの社会性を育て、家庭学習できるように促すことを重要と考えています。
「心と心の繋がり」を一番大切に考えて、絶対に上から目線での指導はしないように心がけています。完全な個人契約のプロ家庭教師です。
SATO先生は、家庭教師の良さというのはマンツーマン指導にあると考えています。コミュニケーションが十分に取れ、様々な悩みや現時点で分からない箇所を把握出来る為です。個別塾(生徒2~3人指導)や家庭教師派遣センター(複数同時指導)の様な指導はあまり効果的ではないと先生は考えています。
指導効果定着の為に週2回指導をお勧めしています。延長料金は発生しません。先生の個人的サービスになりますがなるべく指導時間を厳守します。教材は基本的に教科書や学校ワーク・過去問題集を使用します。SATO先生の指導テキスト・プリントを使用する事もあります。
仙台のプロ家庭教師SATOの口コミと評判(仙台のプロ家庭教師SATOについて)
SATO先生の指導による合格実績はこのような感じです。2017年度現在です。
2014年度
宮城野区東部男子 仙台育英高英進科合格(不登校から合格)
若林区東部男子 名取北高合格
泉区北部男子 泉松陵高合格
2015年度
青葉区北部男子 仙台育英高情報科学科合格(不登校から合格)
宮城野区北部女子 仙台育英高外国語科合格(不登校から合格)
青葉区西部男子 宮城広瀬高合格
宮城野区東部男子 宮城野高合格
宮城野東部女子 利府高合格
2016年度
青葉区西部男子 宮城野高校普通科合格
宮城野区東部男子 泉高校普通科合格
若林区東部女子 仙台育英高校英進合格(不登校から合格)
太白区南部女子 仙台三桜高合格
泉区北部男子 利府高校普通科合格
2017年度
泉区北部男子 城南高校科学技術合格
泉区北部男子 泉高校普通科合格
青葉区西部女子 宮城広瀬高校合格
多賀城東部男子 多賀城高校普通科合格
若林区東部男子 仙台第三高合格
仙台のプロ家庭教師SATOの口コミと評判(仙台のプロ家庭教師SATOについて)
指導料金はこのような感じです。
基本指導
全学年共通90分7,000円/1回(税込・交通費込)
*30分単位での指導時間増も可能です(120分・150分・180分等)
*指導効果定着の為、週2回指導をお勧めいたします
交通費
往復20キロ以上は交通費を一律頂戴致します。
基本指導回数
1回・2回・3回/週により選択
指導生徒
小学生・中学生・不登校生・既卒性
無料
契約金、年会費、解約金、管理費、教材費、交通費 いずれも無料
※いずれも2017年現在です。
【仙台のプロ家庭教師SATO】の口コミと評判 管理人のヒトコト
他のプロ家庭教師と比べると安く、家庭教師のマンツーマン指導のメリットもよく理解されて指導されているようなので、いい先生なのではないかと思います。気になる料金面でも、契約金、年会費、解約金、管理費、教材費をとらないという点においても良心的な先生と思います。