家庭教師プラネットの指導理念
個人で家庭教師をされて宮城県内で指導歴10年以上、指導生徒数も200名以上の実績をお持ちです。宮城県仙台市及び近郊(富谷市、多賀城市、塩釜市、利府町等)で、中学生や高校受験を目指すお子さんを指導されています。
プラネットさんは、教育とは才能を外に導き発揮させるということであり、教師とは才能を表に導き出す人という考えを持ちで、お子さん一人ひとりの才能を引き出すお手伝いがしたいと考えてらっしゃいます。
お子さんに最適な指導を、適正料金でやっていきたいということを大切に考え、指導内容と料金の両面で満足してもらいたいとの思いで家庭教師をされています。お子さんとの信頼関係を大切にし、お子さんの学力が伸びた時の喜びを感じてもらうこと、志望校合格を実現していくことを目的とされています。
指導教科
中学生の指導を主に行っており、数学・英語を主体に5教科です。
家庭教師プラネットの具体的指導内容
高額教材は使用しません
テキストはご家庭で使用されている問題集で構いません。ただし、お子さんの学力にあっていないときは、本屋さんで販売されている千円くらいの問題集をお勧めすることはあります。
基礎力・プロセス重視
数学の計算の力を要請しつつ公式の意味を理解させていきます。英語については、英単語などの基礎的な力を養成しつつ、英語の構文を身に着け表現できることを目標にして繰り返し勉強をしていきます。基礎的な力を身に着ければ応用問題、発展問題についてもそれほど難解とは思わなくなるはずと考えています。
過程を大切に考えています
意味を理解せずに、公式にはめ込んで答えが出せればよいという風には考えていません。大切なことはお子さんが問題をわかって解答できたのかという点です。「何となく」といった、あいまいな状況に満足せず、お子さんに理解したことの説明をさせることも時にはありながら勉強を進めていきます。
家庭教師プラネットの合格実績(2016.03.31現在)
中学校
東北学院中 3名
宮城学院中 1名
尚絅学院中 1名
秀光中 1名
公立高校
仙台第三高 2名
泉館山高 3名
泉高 10名
宮城野高 1名
泉松陵高 8名
仙台商業高 2名
富谷高 7名
多賀城高 4名
仙台高 3名
利府高 6名
塩釜高 8名
向山高 2名
仙台工業高 3名
黒川高 3名
古川高 2名
私立高校
尚桐学院高 3名
常磐木学院高 5名
聖ウルスラ学院英智高 6名
聖和学園高 10名
仙台育英高 28名
仙台白百合学園高 5名
東北学院高 8名
東北学院榴ヶ岡高 21名
仙台城南高 5名
東北高 12名
東北生活文化大学高 14名
明成高 5名
大学
宮教大 1名
東北学院大 3名
宮城学院大 2名
白百合大 2名
東北工大 2名
指導料金(2018年1月現在)
中学一、二年生 月4回コースの料金表(消費税込み)
週1回 100分 16,400円/月 (4,100円/回)
週1回 120分 18,400円/月 (4,600円/回)
週1回 140分 20,000円/月 (5,000円/回)
中学三年生 月4回コースの料金表(消費税込み)
週1回 100分 17,600円/月 (4,400円/回)
週1回 120分 20,000円/月 (5,000円/回)
週1回 140分 22,000円/月 (5,500円/回)
※上記料金以外に別途交通費がかかります。
【仙台の家庭教師プラネット】 管理人のひとこと
プロ家庭教師としては良心的な金額ということを真っ先に感じます。「家庭教師の会社の利益優先の考えが嫌で個人で家庭教師をしています。」(プラネットHPより)とのことなので、個人でのびのびと指導され、ご自身の良さを存分に発揮され、お子さんに勉強の喜びを伝えていただければと思います。