駿英家庭教師学院の指導理念
駿英家庭教師学院は福島県内中通り地区、会津地区をエリアとする家庭教師派遣塾です。平成10年に開校してから19年の間、「先生は専任家庭教師と現役塾講師だけ」「指導の質は決して下げない」「広告宣伝にはできるだけ資金を投入せずに、料金は学習塾と同じくらいにしよう」という考えを終始持っていて、口コミや紹介でちょっとづつ規模を拡大させてきました。
駿英家庭教師学院を創設した当時は、家庭教師が3人でした。ご家庭からの要望があれば、曜日や時間帯、そして地域も関係なく、大変に忙しい状況の中、指導を行ってきました。現在は、さまざまな地域に能力がある家庭教師を配置し、派遣地域も広がってきました。
教えるという仕事はむつかしく、経験も必要なので、指導経験がない人や、アルバイト感覚の人には家庭教師は務まらないと考えています。多数の学習塾などと、指導面や進学情報面においてお互いに情報を共有しながら家庭教師の先生の実力育成に努めています。
駿英家庭教師学院の指導の特色
(1)大学生の派遣はしておりません・・・先生は全て指導のプロ!
お子さんの成績を上げることはとてもむつかしく、経験や責任感が必要でアルバイト気分では勤まらないと考えています。駿英の家庭教師は専属スタッフ、塾講師、社会人教師で組織されていて、勉強の指導はもとより、勉強のやり方や受験対策まで対応が可能です。この方針で、今年で開業してから20年継続してやってきています(平成30年現在)。
(2)地域限定・地域密着
駿英家庭教師学院では、お子さんの成績管理、進路相談等の細かいバックアップをされています。そのため、駿英家庭教師ではそういったフォローが行き届かない範囲には派遣は行っていません。現在は、福島県中通り地区、会津地区(会津若松~喜多方)、いわき地区(平)を派遣範囲にしています。
※なお、派遣エリアは2015年時点で福島県郡山市、須賀川市、福島市、会津若松市、喜多方市、田村市、二本松市、白河市、本宮市、いわき市(一部)、安達郡、石川郡、東白川郡、西白河郡です。
(3)生徒管理体制
指導内容や状況・次回の宿題などについて、授業報告書にまとめ授業の度にコメントをつけてご家庭に提出するようにしています。お子さんと先生、保護者さんとの意思疎通を重要視して、一方的な指導にならないように注意しています。
(4)万全な新教研テスト対策と入試対策
福島県の最新の受験資料を取り揃え、お子さんに供給していきます。学習塾・中学校・高校などと情報をシェアしているので、かなりいろいろな情報を持っています。また、中学生には新教研テストを実施しており、福島県内では最も信頼できるテストです。
指導料金(2018年1月現在)
小学生の授業料
小学生総合コース 月謝
12,800円(月4回60分授業)
19,200円(月4回90分授業)
25,600円(月4回120分授業)
実戦力養成コース 月謝
14,000円(月4回60分授業)
21,000円(月4回90分授業)
28,000円(月4回120分授業)
中学生の授業料
総合指導コース 月謝
14,000円(月4回60分授業)
21,000円(月4回90分授業)
28,000円(月4回120分授業)
受験総合コース 月謝
14,000円(月4回60分授業)
21,000円(月4回90分授業)
28,000円(月4回120分授業)
高校生の授業料
教科書指導コース 月謝
22,400円(月4回90分授業)
29,600円(月4回120分授業)
36,800円(月4回150分授業)
総合指導コース 月謝
24,000円(月4回90分授業)
32,000円(月4回120分授業)
40,000円(月4回150分授業)
大学受験コース 月謝
24,000円(月4回90分授業)
32,000円(月4回120分授業)
40,000円(月4回150分授業)
※ 月謝については、入会金・授業料・交通費のみです。教材販売はしていませんが、希望者には学習塾専用のテキストも手配しますが、1教科あたり年間で2,000円です。
【駿英家庭教師学院】指導の特色、料金紹介 管理人のひとこと
駿英家庭教師学院は、福島県内(郡山市・須賀川市・白河市・福島市・会津若松市・いわき市・二本松市・本宮市・田村市など)で20年にわたって家庭教師を派遣されていて、在籍している教師に大学生はいません。専属教師や社会人教師、塾などでの経験者だけを採用しています。毎回の授業終了後には報告書が提出されますから、保護者も進捗度合いが一目瞭然です。教材販売もなく、地域に密着して受験情報をご家庭に一生懸命伝えてくれたり、良心的な業者さんだと思います。