【家庭教師習育舎】の口コミと評判/料金と教材費

参考記事
習育舎に行くのはまだ早い!「安くて成績が上がる」ウワサの家庭教師 »

家庭教師習育舎の評判と口コミ/料金と教材費

【家庭教師習育舎】K.Nさん(下関市立大学経済学部合格・男性)からの評判と口コミ/料金と教材費

勉強しろしろと親に言われていて、嫌な思いをずっとしていました。親から勉強をやれと言われると、逆にやる気が失せてしまい、レールに乗せようとする反発心ばかりがムクムクと出てきてカッカしてしまい、ストレスの毎日でした。また、数学がわからないと、その問題で止まってしまい、前に進めず、一日の勉強がまるで進まないので、これで大学に行けるのかと、焦る気持ちでいっぱいでした。

そんな時に習育舎の家庭教師の先生に来ていただきました。苦手の数学を教えていただけるようになったことで、数学の点数は二倍以上上がりました。わからないと思った問題については、習育社の家庭教師の先生に聞いて解決しようと考え、さっと次の問題に取り掛かるようになり、一日をわからない問題に費やすといったロスが多い日を過ごすことがなくなりました。結果、センター試験も乗り越え、二次試験を受験した下関市立大学に合格することができました。

【家庭教師習育舎】K.Sさん(岡山県立I高校合格・女性)からの評判と口コミ/料金と教材費

数学が苦手で、三年生の実力テストで7点という、どうしょうもない点数を取ってしまい、母から習育舎の家庭教師をつけられました。母のママ友の子供が習育舎の家庭教師にお願いして高校受験に合格したことから、ママ友に勧められるがままに家庭教師にお願いすることになりました。

20代の女性の先生に来ていただきましたが、大きな声で話す陽気な方で、波長が合いました。証明問題が苦手だったのですが、週に一回の授業で先生に聞くことができ、わからない問題がわかるようになったことで点数が飛躍的に上がりました。最終的に実力テストでは数学は六割得点することができるようになり、見事志望校に合格できました。

【家庭教師習育舎】Y.Aさん(岡山大学経済学部合格)からの評判と口コミ/料金と教材費

英語の塾に通っていたのですが、だんだんわからなくなり、しまいにはついていけなくなりました。たくさんの生徒がいるので文法がわからなくなっても先生に聞くことができないので、わからないところが雪だるまのように大きくなり、どこがわからないのかもわからない状態になりました。

そんな時に習育舎の先生に来ていただくようになり、英語のわからない用法も一から順番に教えていただき、はっきりと確信をもって文法を使えるようになりました。結果、第一志望の岡山大学に合格できました。

【家庭教師習育舎】の口コミと評判/料金と教材費 管理人のひとこと

習育舎は中国・四国地方を中心に活動している家庭教師です。習育舎の家庭教師による学習のポイントは公式ホームページにその理念が記載されているように、子供の個性を重視した指導を独自のノウハウを通してしっかり行うことです。

100人の子供がいれば100通りの接し方をして勉強の基本から応用まで、着実に理解を深めさせていきます。加えて月謝が塾とほぼ変わらない値段で提供されているのも見逃せない部分。送り迎えが必要な塾とは違って家庭教師は講師の方から訪問してくれるため、保護者の負担や心配事もかなり減らすことが出来ます。

塾通いだったけど家庭教師を一度試してみたい、というご家庭には授業価格が安く、効果的な指導が期待できる習育舎の利用がオススメです。

参考記事
習育舎に行くのはまだ早い!「安くて成績が上がる」ウワサの家庭教師 »

「マッチング家庭教師おすすめ5選」気になる方はこちら »
「オンライン家庭教師おすすめ5選」が気になる方はこちら »