参考記事
【プロ家庭教師のプロシード】に行くのはまだ早い!「安くて成績が上がる」ウワサの家庭教師 »

プロ家庭教師のプロシードの評判と口コミ/料金と教材費

奈良県大和郡山市Kさん(中3・女子)の保護者様からの評判と口コミ

うちの娘は数学が苦手で、中3にも関わらず一時は一桁の点数を取って帰ってきました。これでは公立高校の受験はむつかしいと考え、プロシードの家庭教師をお願いすることにしました。さすが学生のバイトは雇っていないという謳い文句どおり、プロ意識を感じさせる社会人の先生がさっそうと自宅に登場されました。それ以降、ぐんぐん成績が上がり、数学については六割を取れるようになりました。バイト感覚でなく、仕事として家庭教師に取り組まれている様子がさすがプロと感じました。

先生も忙しい中丁寧に指導をしてくださり、受験直前には連続してきてくださり、勇気づけていただきました。結果、見事県立高校に合格を果たしました。普通高校に合格することができ、大学受験を視野に入れていくことになると思います。英語と数学については、またお願いしたいと考えています。

京都府精華町Nさん(中3・女子)の親御さんからの評判と口コミ/料金と教材費

娘は洛南高校の受験をしようと思い、塾にも通っていたのですが、受験のテストに対応できているのか不安でした。塾はたくさんの人数で授業を受けるので、わからないところを先生に聞きにくい雰囲気だったようで、果たしてこの状況で洛南高校に合格できるのか不安でした。

そんなときに、人づてに聞いた、口コミで評判のプロシードに思い切ってお願いすることになりました。口コミで評判のとおり、プロ意識を感じさせる先生に来ていただきました。洛南高校の試験の内容は公立高校とは全く違った内容で、このままでは合格がむつかしいと指摘されました。それからというもの、洛南高校の試験に合格するための勉強を一から行いました。

先生の言うとおりに勉強をしていき、結果、見事合格を果たしました。私立高校の試験内容は独特で、学校の勉強だけではむつかしいものだと実感するとともに、プロシードさんにお願いしてよかったと思いました。また、難問が多いだけに、公立高校に向けた受験勉強とは別物で、それに向けた対策は必須ですし、わからない問題を流さないできちんと解けるようになるためには、マンツーマン指導の家庭教師の先生の指導がうちの子には必要だったと改めて思いました。難関私立にはプロシードはおすすめできます。

兵庫県姫路市Mさん(中3・男子)の親御さんからの評判と口コミ/料金と教材費

姫路東高校を第一志望にしていたのですが、定期テストの点数が伴わず、塾に通っていたものの思うように点数が上がらず、中2の時に、口コミで評判を聞いていたプロシードさんにお願いすることになりました。見る見るうちに学力が上がり、定期テストの順位も姫路東高校を狙えるところまで上がりました。

加えて、中3の夏からは実力テスト対策にも力を入れていただきました。三者面談でも姫路東を受験しようということになり、先生と子どもでしっかり勉強に取り組み、見事合格できました。先生の説明はわかりやすく、わからないところがわかるようになると、努力の量がそのまま成績につながり、ぐんぐんと成績が上がっていきました。

また、勉強に対する心構えといいますか、家庭学習に自主的に取り組めるように働きかけをしていただいたことも定期テストの得点アップに大きかったと思います。わからない点の解消とともに、勉強に対するモチベーションを引き上げていただき、両輪で受験勉強に取り組めました。受験直前にも連続して指導に来ていただき、結果、見事姫路東高校に合格できました。基礎力を身に着け家庭学習の習慣を身に着けたいご家庭には、プロシードはおすすめです。

【プロ家庭教師プロシード】の評判と口コミ/料金と教材費 管理人のひとこと

口コミで評判のプロシードですが、お子さんの目標達成に向けてプロ教師が真剣指導を続けてくれる家庭教師派遣業者です。プロ教師の集まりですが、その中でもグレードが分かれています。

気になる料金ですが、レギュラープロの時給は4500円、ベテランプロは6000円、スーペリアが7000円、トッププロは9000円となっています。なお、入会金・解約金・教材費は不要で、実際に指導しただけの指導料と交通費(実費)のみが必要となります。教材販売も一切ありません。(平成30年3月現在)