中央受験センターの評判と口コミ

奈良県奈良市Mさん(中3・女子)の保護者様からの評判と口コミ(中央受験センターの受講者より)

家庭教師の先生がいいと口コミで評判だったので、家庭教師をお願いすることにしました。派遣されてきた先生は、親である私や子供に対しても非常に敬意を払ってお話をしてくださり、愛想がよく、社会性が高く感じられて、人間性に信用がおける方だと感じました。

 

多感な時期の子供をお願いするわけですから、家庭教師の先生の人間性を非常に重視していましたので、この型にお願いしようと決めました。狙いは、市内で一番の県立高校で、そこに向かっての指導をしていただくことになったのですが、定期テストをしっかり対策することを目標に二人三脚で頑張っていくことになりました。数学が苦手だったのですが、先生のご指導のおかげで7割くらいとれるようになりました。

 

市内で一番の県立高校は、かなりレベルが高く、県内でも羨望のまなざしで見られる進学校中の進学校なのですが、地道に勉強を進めていきました。実力テストで、英語、国語、社会、理科はいずれも9割は近く取れるようになり、志望校は変えずに受験をすることになりました。

 

結果、見事に合格することができました。家庭学習の習慣をつけていただき、先生が来ない日にも確実に実力をつけることが出来たのではないかと思います。そのあたりも含めて、先生の指導力のおかげだと思っています。先生には感謝の気持ちでいっぱいです。

 

京都府亀岡市Kさん(中3・男子)の親御さんからの評判と口コミ(中央受験センターの受講者より)

口コミで評判の中央受験センターさんに興味を持ち、中央受験センターに申し込みをしました。学習アドバイザーの方からの聞き取りがとても綿密で、苦手な教科、得意な教科、性格などを詳しくお話ししました。

 

すると、息子の性格に合う先生が派遣されてきました。子供が野球をしているのですが、先生も学生時代に野球の経験がおありで、そういったところから意気投合し、次第に信頼を寄せていくようになりました。先生との関係性が構築されるにつれて、先生の一言一言が心に響くようになったのでしょうか、先生が来られない日の家庭学習にもがぜんモチベーションが保てるように変化していきました。

 

志望校は府立高校なのですが、まずは定期テストをしっかりやろうという決意をし、部活と両立して、テスト前でなくても、しっかり家庭学習をするようになりました。結果、社会、理科は飛躍的に点数が上がり、9割くらいとれるようになりました。苦手の英、数についても、一学期、二学期と進むにつれ、着実に点数が上がっていきました。数学には特に苦しんでいたので、家庭教師の先生のマンツーマン指導のおかげと思いました。

 

実力テストでもしっかり得点ができるようになり、総合点でも8割をキープできるようになり、非常に安定した得点を出せるようになり、自信をもって高校入試に挑み、結果、見事合格を果たしました。高校でも、野球をしながら勉強もしっかりやって、大学受験をしてくれればと期待しています。

 

奈良県生駒市Yさん(小6・男子)の親御さんからの評判と口コミ(中央受験センターの受講者より)

地域の難関私立中で一番近くにある西大和学園を受験させたいと思い、塾に通わせていたのですが、点数が思うように伸びず、中央受験センターさんにお願いすることにしました。難関の私立中学校は問題もさまざまで、学校ごとに傾向があるので、過去問を解いたり、学校に合わせた対策をとっていくことが高額の近道であるということを先生にまず最初に教えていただき、目からうろこでした。

 

また、本番では緊張するので、いかに実力テストなどの疑似体験を多く積み、本番で実力を発揮するための慣れも必要だということで、家庭教師に来ていただいたときも限られた時間の中で問題を解くといった、これまでにはない勉強法で教えていただいています。

 

そして、難問への対応はもちろん必要ですが、基本的な考えを身につけたうえでの応用力が必要なため、基礎的な問題を確実に得点し、応用問題で実力を出し切ることができるかどうかも合格へのポイントになってくるということを教えていただきました。受験は一年先ですが、先生の教えに忠実に学力をつけさせたいと思っています。

 

【中央受験センター】の評判と口コミ 管理人のひとこと

元塾講師、予備校講師、元教師など、実力派の先生をそろえているのが中央受験センターの特徴です。学歴がある大学生をやとっている家庭教師会社に対して、中央受験センターは、指導力と人柄を重視して人選しているところも、他社とは違く特徴になってきます。

 

気になる料金ですが、入会金30,000円で、一時間あたりの会費が8000円から10000円です。原則として一回2時間です。割高なように思えますが、交通費は不要です。テキストの購入もありません。(平成30年3月現在)

 

【問い合わせ先】
中央受験センター
〒531-0071
大阪府大阪市北区中津1丁目17-25 中津インタービル3F
電話 0120(880)199