【家庭教師の早稲田アシスト】の口コミと評判/料金と教材費

参考記事
» 早稲田アシストに行くのはまだ早い「安くて成績が上がる」ウワサの家庭教師

家庭教師の早稲田アシストの口コミと評判/料金と教材費

世田谷学園合格Kさんのお母さま(家庭教師の早稲田アシスト公式HPより)

小学校3年生から塾に通っていましたが、宿題はこなしきれず、いくら頑張っても成績があがりませんでした。小学校6年生になり、早稲田アシストさんにお願いすることになりました。

S先生は子どものペースに合わせて勉強を進めてくれました。基礎をしっかり固めてくれる勉強法はとても信頼しています。ずっと多かった計算ミスがなくなり、驚きました。世田谷学園に合格したときは夢みたいでした。本当にありがとうございました。

鎌倉女学院合格Sさんのお母さま(家庭教師の早稲田アシスト公式HPより)

もともと偏差値は50ほどしかなく、算数がどうすれば伸びるのかについて悩んでいました。E先生の指導を通して、受験で重要なのはなんども繰り返し基礎を固めることだと思いました。

小学校6年生の夏には徹底して算数の弱点を克服していただき、熱心で適切なE先生の指導は子どもに自信をあたえてくれたように思います。志望校の鎌倉女学院に挑戦できるようになり、合格できて本当に良かったです。ありがとうございました。

早稲田中学校合格Rさんのお母さま(家庭教師の早稲田アシスト公式HPより)

志望する早稲田中学校の過去問を解いてみるものの半分くらいの点数しかとれていませんでした。受験まで残り少ない期間だったため、急いで家庭教師をお願いすることになりました。

先生のご指導では、過去問に似た問題をやりこむとともに毎回課題なども出していただきました。半分の点数しかとれていなかった過去問は8割くらいまでとれるようになり、先生の過去問対策は非常に効果的だったように思います。自己流の勉強法では合格できていなかったかもしれません。

【家庭教師の早稲田アシスト】の口コミと評判 管理人のひとこと

早稲田アシストさんは、指導法が確立しておりブレがないのが特長だと思います。一人ひとりの抱えている悩みに対して「何をすればいいのか」がはっきりしていらっしゃるのです。それは、ただがむしゃらに頑張るというのではなく、子どもがもつ勉強の素質を見てくれているからこそです。

受験勉強だけでなく、勉強に対する姿勢も育んでくれるというのは子どもの人生にとって大きな糧になります。「勉強するときの集中力が続かない」「ながら勉強をしているようだけど…」といったご相談にものって下さるのは保護者の方も頼りになることでしょう。

参考記事
» 早稲田アシストに行くのはまだ早い!「安くて成績が上がる」ウワサの家庭教師

» マッチング家庭教師おすすめ5選
» オンライン家庭教師おすすめ5選