東京で中学受験に強い家庭教師の口コミと評判

【中学校受験専門のプロ家庭教師「中学受験鉄人会」】の口コミと評判

知人の紹介で、苦手な国語と社会を教えて頂くことになりました。共働きのため、先生がいらっしゃる日に留守にしていることが多く、あまりお話をする機会がとれていませんでした。

 

ですが、子どもがとっているノートを見ただけで、授業内容やその理解度などがわかってしまうようで「さすが、プロの先生だな」と思いました。苦手な国語と社会が合格できる所まで伸ばすことができたのは先生のおかげです。本当にありがとうございました。(海城中学校合格者のお母さま)

 

【算数パラダイス~中学受験~】の口コミと評判
とくに算数が苦手で、計算ミスが多いため算数パラダイスさんの体験授業を受けてみました。先生には、子どもの算数における弱点がすぐに分かったようでした。

 

単に問題の解説を行うというのではなく、子どもにどうやって解いたかを説明させていく指導内容に安心感を覚えたものです。分かったつもりではなく、しっかり理解しているかどうかを確認しながら進めて下さいました。おかげで自信をもって入試に臨むことができて良かったです。(東京都在住 Wさん(小6)のお母さまからの口コミと評判))

 

【中学受験プロ家庭教師 桜進学センター】の口コミと評判

中学受験をすると決めたのが遅かったので、塾ではなく家庭教師で勉強を進めることにしました。桜進学センターさんのHPを見たときに志望校別の対策が載っていたので、興味をもって問い合わせてみました。

 

最初に家に来てくださったスタッフの方に色々と要望を伝えることができ、志望校の偏差値に届くよう指導をお願いしました。体験授業で先生との相性などを見ることができたのも良かったです。時間がなかったので本人は大変なはずでしたが、先生のおかげで効率よく勉強することができました。(K市在住 Uさん(小6)のお母さまの口コミと評判)

 

【家庭教師の麻布個人指導会】の口コミと評判

大手進学塾に通っていましたが、なかなか成績が上がらず伸び悩んでいました。どうにかしなければというときに麻布指導会さんを知り、教務の方とお会いしたときには、現状や成績のこと、親の希望などを1時間以上かけてお話しました。

 

ご紹介して頂いた先生は、子どもの状態をよく把握してくださって適切なご指導をしてくださいました。無事に第一志望の学校に合格し、本人は「先生がいなかったら受かっていなかったかも」と言っていました。最高にいい先生に出会えて感謝しております。(中学受験合格者のお母さま(S市在住)の口コミと評判)

 

【プロ家庭教師ネットワーク】の口コミと評判

中学受験を決めたのは5年生のときでした。進学塾に通い始め、夜遅くまで勉強する毎日が始まりましたが、学校のサッカー部も6年生の最後の試合まで続けていました。部活のために土日の塾を休んでしまうこともありましたが最後まで部活はやり通していました。

 

ですが、秋ごろにこのままでは第一志望は無理とはっきり言われてしまい、どうにかしなければという思いでプロ家庭教師にお願いすることにしました。短い期間でしたが、不安である私たちにマイナスな言葉は使わず「大丈夫です」と力強く導いてくださり、自信と力をつけていただきました。(中学受験 第一志望合格者のお母さまの口コミと評判)

 

【エミールの家庭教師】の口コミと評判

小学校5年生の終わりに「中学受験をしたい」と子どもにいわれ、塾も含めていくつか検討した中でシステムが良心的で受験を熟知されているエミールの先生に決めました。志望校が決まっていたので、それに必要な学習のみに絞っていただき、無理や無駄のないカリキュラムを立てて実行してもらいました。

 

先生は週二回のご指導でしたが、先生がいらっしゃらない日も含めた見事なカリキュラムで、子どももB先生を信頼してよく頑張っていたと思います。(帝塚学院中学校合格者のお母さまからの口コミと評判)

 

【代々木進学会】の口コミと評判

5年生から大手進学塾に入りましたが、周りの生徒さんは4年生から受験勉強を始めており、基礎的なところの理解に遅れがあるまま授業が進んでしまっているようでした。5年生の終わりで塾をやめて家庭教師の先生にお願いすることになりましたが、はじめは受験に関する情報が不足するのではないかという心配もありました。

 

ですが、基本的なところや苦手なところを集中してみて下さり、志望校の傾向や情報も教えていただくことができたので受験までの期間を有意義に過ごすことができました。(江戸川学園取手中学校合格Sさんのお母さまからの口コミと評判)

 

【家庭教師・個別指導塾アクセス】の口コミと評判

3年生のときから塾に通っていました。国語の成績は良かったけれど、算数が難しくてどんどん苦手科目になってしまいました。家庭教師の先生には6年生から教えてもらうことになりました。

 

塾で分からなかったところを分かりやすく解説してもらったり、図形のカードを使って図形問題の基本パターンを覚えたりしました。先生はいつも分かるように解説してくれて、算数は不得意科目ではなくなりました。とても丁寧な授業をありがとうございました。(早稲田実業中学校合格のお母さまからの口コミと評判)

 

【家庭教師の野田】の口コミと評判

もともと塾に通っていましたが、本番で得点がとれていませんでした。問題を解き切ることができなかったのです。

 

早い段階から第一志望の学校での頻出単元を中心に知識とスキルを再構築しました。算数と理科の計算問題の演習を定期的に実施したところ、立体図形の問題などはあっという間に得意分野になりました。(東京農業大学第一高等学校中等部合格 Mさんのお母さまからの口コミと評判)

 

【一橋セイシン会】の口コミと評判

授業では解説してくれるときに図を多く使って説明してくれたので、とても分かりやすかったです。フリーハンドでもきれいな図がかけていてすごいと思いました。

 

もともと算数が苦手で、苦手意識はまだありますが授業を通して難しい問題にも取り組むことができるようになったと思います。そのおかげで簡単にあきらめることなく算数に使う時間が増えました。これから受験される方は最後まで絶対にあきらめないでがんばってください!(渋谷教育学園渋谷中学校合格 Kさんからの口コミと評判)