東大のシンボル、赤門!

 

「彦島の教育事情」

管理人は彦島については、下関市で暮らしていた経験があるので知識があります。彦島で進学校に通うとなると、私が下関市にいた当時では、男子だと下関西高、豊浦高、女子だと長府高校、梅光といったところでした。

 

彦島で家庭教師を探すと、どうしても下関市立大の学生の家庭教師が多くなってくるかと思います。私が下関市にいた当時は市大は偏差値的には60を超えていましたが、いまはそうでもないようで、広島大、九州大を目指していくなら、市大の学生さんではものたりない面があるかと思います。

 

「彦島のみなさん!安い料金で東大早大慶大の学生さんから習うことができますよ!」

彦島に住んでいるご家庭でお子さんを大学まで進学させたいとなると、下関西高校、豊浦高校、長府高校などの公立の進学を目指すことになります。そうするとお子さんに学力をつけるとなるとやはり塾か家庭教師になってくると思うのですが、塾があるところまで行くには少し距離がかかりますし、下関駅前もかつての賑わいがないため塾もいろいろとないような状況です。

 

そういった彦島のお子さん、保護者さんへおすすめなのが、家庭教師ネッティーさんです。テキストもいらないし、入会金もいらないなど、安いのです!家庭教師に毎回必要な交通費もいりません。塾と違って送迎の手間が省けます。東大・早稲田・慶応などの難関大学出身・在籍の人気教師からインターネットで教わることができます。

 

下関西高校、豊浦高校、長府高校への受験はもちろん、山口大、下関市立大など、国公立大への受験にも十分対応してくれます。

 

インターネットを利用したオンライン双方向学習といって、映像と音声を使ったリアルタイム対話機能で、お互いの顔を見ながら会話することができます。また、先生やお子さんがホワイトボードに文字や図形を描き、お互いにそれらを見ることができます。パソコンとインターネット環境があれば、どなたでも受講することが可能です。

 

設備なのですが、インターネットでパソコンさえできればオッケーです。あとは、Webカメラ、ヘッドフォンマイクが必要なのですが、無料で貸してもらえます(設定も教えてもらえます)。

 

これは、九州大の学生さんなどがそうなのですが、頭がいい人と接すると気づかされることがあります。頭がいい人ほど思考がシンプルで、説明もシンプルです。いかにシンプルに物事を考えられるかどうかが大切です。接触回数が多いほど、コミュニケーションを通して、シンプルな思考の大切さと、シンプルな思考の仕方が理解できると思います。

 

「日常ではなかなか出会う機会がない東大、早慶大生の先生から教われるので、彦島の親御さん、お子さんにぜひ知ってもらいたいサービスです。しかも普通の家庭教師と比べてずっと安いですよ~!送迎が必要ないうえ、部屋の片付けやおもてなしなど、共働きで忙しい夜に、ご家庭に余計な負担がかかりません!」