家庭教師トライのtry itとは? トライの社会事業です。(無料授業ネット配信企画)

 永久的に0円で見れる映像授業のオンライン配信を始めました。その趣旨をご説明する前にちょっと話が脱線することをお許しください。さて、よく子供は宝だというセリフを聞きます。しかし、今の日本は本当に子供を宝だと思っていますか。私は嘗てこのような記事をネットで読んだことがあります。二人の姉妹の話です。風呂にも入れず、着ているものは虫食いで穴だらけでした。勉強どころか食事もきちっと採れていませんでした。あるNPOが、ボランティアで集めた中からその子たちに合う服を彼女たちにあげました。その時の言葉は、私はたぶん一生忘れないでしょう。「よかったね、おねえちゃん、これでいじめられなくて済むね」。愕然としました。これほど困窮している人間を見てさらに追い打ちをかけるような社会が今の日本なのかと思いました。
 現在、日本には貧困に苦しんでいる子供が6人に1人いるそうです。確かに義務教育制度が日本にはあります。しかし、社会全体で各人ができることからやっていけば、日本はよくなるのではないでしょうか。個人の経済格差は、広がる一方です。しかし、我々は日本という経済的には同一の基盤で日々の暮らしをしていることをもう一度思い出すべきです。そうであれば、他人事で捉えられる問題ではないはずです。
 子供は、次の社会を背負っていく人材です。健全な社会を次の世代に残していくためにもこうした子供の健全な成長のための環境整備は、社会の最重要課題です。トライは幸運にも教育産業にいます。トライにできること、それは、トライ講師から選りすぐった最高の講師の授業を無料でネットオンライン配信ですことで、少しでも社会貢献ができればと考えています。

現在のオンライン配信状況

 約15分間の授業を約4000本ご用意しています。分野は、中学生全分野と高校全分野です。基本的には、用意していただくものは、ございません。基本中の基本から解説をはじめていますので、見ているだけで学力が付きます。
 ただそれだけでは、不安だという人もいらっしゃるでしょう。そういう方向けにトライでは、参考書と問題集を一冊の本にまとめたものを用意しています。この本の構成は、このネットオンライン配信の授業に沿った形をとっています。

ネットオンライン配信で登場する先生たち

 例えば、英語の先生は、アメリカ出身の先生です。取りあえず日本国内の資格はすべて取りつくした先生です。英語検定1級、TOEIC満点、国連英検特A級、これらをすべて所持しています。因みに現在の中学校の英語の先生の英語力の平均は、英検準1級レベルが全体の半分で、残りはそれ以下です(文部科学省2015年発表)。数学担当の先生は、京都大学をご卒業された気鋭の先生です。その先生が中学数学を根本からじっくりと説明してくれています(因みに、首都圏の中学校の先生の出身大学で一番多いのは日本大学です)。社会の先生は、ラサール中高を卒業し、慶応大学に進学し、その後中学受験予備校を都心部に立ち上げ、大評判を呼んだ先生です。その先生が書かれた本は、「カリスマ先生」シリーズとなり、受験生の必読書になっています。
理科の先生は、教員歴15年のベテランの先生が担当しています。教育心理学にも精通しているマルチな先生です。以上が中学担当の先生方です。
 高校担当の先生は、大手予備校の先生で固めました。英語担当は、衛星予備校でも活躍している先生です。数学の先生は、多数の本を書かれた先生です。予備校では、東大・京大コースを担当なさっていうような先生です。因みに、大手予備校の講師と言ってもそのなかではランキングがあります。東大・京大コースを担当するということは、実力・人気がともにトップレベルだということです。その他の社会・理科を担当なさている先生も予備校講師歴30年という強者もいます。これら、受験業界トップに君臨する先生方の授業が今後永遠にだれに対しても0円で配線されています。
 トライはこう考えます。無料だから平均レベルのクオリティでいいだろうとは考えません。無料だからこそ、今提供できる最高品質の商品のものをお出ししようと考えたわけです。今後も出し惜しみすることなく、トライが自信をもって皆様にご提供できる授業をネットでオンライン配信していく予定です。どうじ、楽しみにしてください。

さらなる特典

 このネットオンライン配信でお伝えしているテキスト・問題集は、ダウンロードが可能です。したがってネット環境がない人でもネット環境の整った人が近くにいれば、ダウンロードを頼めば授業内容を得る古語可能になります。
 あるいは、定期テストに向けて最後の調整をしたいときにも有効です。

利用者の声

 1、テストに出るところなどを、細かくおしえてくれるからわかりやすい。
 (岐阜県在住・中学1年生)

 2、予習おして一回見て、学校に行ったときに、そこの内容が完璧に解けた。
 (長崎県在住・中学3年生)

 3、単元ごとに分かれていて、わかりやすかった。
 (秋田県在住・中学3年生)

 4、歴史の3つのポイントが最初に出て、覚えやすくしていて、楽しく覚えられました。
 (宮城県在住・中学3年生生)

 5、先生が問いかけてくる感じなのがいい。
 (埼玉県在住・中学3年生)

 6、タブレットで、親も一緒に見ています。
 (愛知県在住・中学1年生)

 7、絵とか使って説明してくれるので、すごく理解しやすいです。
 (北海道・中学1年生)

 8、try itで聞いたやつがテストにでてきて、わかった。
 (石川県在住・中学3年生)

 9、学校では判らなかった方程式の解き方がわかった。
 (千葉県在住・中学1年生)

 10、数学のテストで学年1位をとった。
 (山形県在住・中学3年生)