
参考記事
成績110番に行くのはまだ早い!「安くて成績が上がる」ウワサの家庭教師 »
【家庭教師の成績110番】口コミと評判/料金と教材費
Mさんからの口コミ、評判(成績110番ホームページより出典)
家庭教師の成績110番を選んだきっかけは?
幼少期は言葉を覚えるのもやっとで、親戚の子や周りの子供たちと比べても「うちの子、大丈夫かしら?」と思っていました。
特に「なにかを説明すること」が下手で、自分の思っていることや、やりたいこともうまく言えないみたいで…。
周りの子とどんどん差がつく前に、何かした方がいいかな?と思って、家庭教師をお願いすることにしました。
家庭教師の成果はいかがですか?
最近急に伸び始めてきたと感じます。
ほかの子たちが50点とか60点しか取れなかったテストで、うちの子が国語100点取って帰ってきたんです!
しかもまったくできなかった文章問題が全部あっていました!
今の担任の先生はもちろん、1年生の頃に担任だった先生からも「松尾くん、すごいね~。」って褒められたみたいです。
こんなことは以前の鴻輝ならありえなかったですね。
保護者の方から見て、どう変わりましたか?
家庭教師がつく前は、学校の宿題も父がそばにいてガミガミ言って、2~3時間かけてやっと終わる感じだったんです。
家庭教師の先生が指導するようになってからは、図や絵で説明してくれて、分かりやすいみたいです。
本人も楽しくやってるみたいです。
要点を押さえて短い時間でできる宿題を出してくれるから、宿題もあっという間に終わってますね。
成績が伸びて自信がついてきたのか、自分の思ったことやしたいことをきちんと言えるようになりました。
以前なら、ボキャブラリーが足りなくて自分のしたいことも言えなかったので…。
感謝してます!
Mさん(成績110番ホームページより)
家庭教師の成績110番を選んだきっかけは?
幼少期は言葉を覚えるのもやっとで、親戚の子や周りの子供たちと比べても「うちの子、大丈夫かしら?」と思っていました。
特に「なにかを説明すること」が下手で、自分の思っていることや、やりたいこともうまく言えないみたいで…。
周りの子とどんどん差がつく前に、何かした方がいいかな?と思って、家庭教師をお願いすることにしました。
家庭教師の成果はいかがですか?
最近急に伸び始めてきたと感じます。
ほかの子たちが50点とか60点しか取れなかったテストで、うちの子が国語100点取って帰ってきたんです!
しかもまったくできなかった文章問題が全部あっていました!
今の担任の先生はもちろん、1年生の頃に担任だった先生からも「松尾くん、すごいね~。」って褒められたみたいです。
こんなことは以前の鴻輝ならありえなかったですね。
保護者の方から見て、どう変わりましたか?
家庭教師がつく前は、学校の宿題も父がそばにいてガミガミ言って、2~3時間かけてやっと終わる感じだったんです。
家庭教師の先生が指導するようになってからは、図や絵で説明してくれて、分かりやすいみたいです。
本人も楽しくやってるみたいです。
要点を押さえて短い時間でできる宿題を出してくれるから、宿題もあっという間に終わってますね。
成績が伸びて自信がついてきたのか、自分の思ったことやしたいことをきちんと言えるようになりました。
以前なら、ボキャブラリーが足りなくて自分のしたいことも言えなかったので…。
感謝してます!
Mさんからの口コミ、評判(成績110番ホームページより出典)
家庭教師の成績110番を選んだきっかけは?
もともとお兄ちゃんが家庭教師の先生に習ってたので、自分も一緒にやりはじめました。
塾には行ってないです。
学校の勉強で分からないところを家庭教師の先生に聞いたらすぐに答えてくれたので、なんか安心して勉強できました。
先生がすごく自分に合ってて、分からないことを聞いたらすぐに教えてくれて納得できたし、問題の解説を先生が自分の家で書いてきてくれて、その次の授業の時に持ってきてくれたりして、なんかもう分からないところがすごく解決できるようになりました!
一週間分の分からないところに付箋を貼って先生に聞いたら、全部答えてくれました。
家庭教師の成果はいかがですか?
算数と歴史と理科が苦手だったから、そこを中心的に教えてもらったらすごくテストの点数が良くなりました!
特に歴史はすごい好きになって、覚えられるようになりました。
算数や理科も、やりはじめてからちょっと好きになりました。
6年生からは入試の過去問を解いて、忘れかけた頃に先生がもう一回解いてみよっかって言って、それもちゃんとクリアできたら「もう覚えたね。」っていう風に進めてくれました。
入試の一週間前に確認したとき、全部の問題の解説が自分でできるようになってて、先生に「全問クリアしたね!」って言ってもらえて、それで安心して受験できました。
受験はいかがでしたか?
入試問題に先生とやったところがいっぱい出て、歴史とかも、先生が「ここが重要よ。」って言ってくれたとこがそのまま出てたので、あ~良かった!って思いました。
結果が出るまではドキドキしたけど、合格の分厚い封筒が届いて、お母さんと「ヤッター!」って叫びました。
自分が日新館に受かって、お兄ちゃんと同じ学校に行けることとか、あこがれの制服を着れるとか、あの学校で教えてもらうっていうのがものすごく嬉しいです。
中学校の入学式がもう、すごく待ち遠しいです。
管理人のひとこと
家庭教師110番さんは口コミ、評判とも九州山口で非常によいものが集まっています。物価も安い地域ですので、料金も良心的なのだと思います。気になる教材費ですが、教材の抱き合わせ販売はありませんので、先生と相談して、市販の良い教材を本屋さんやアマゾンで安い金額でそろえて、無駄なく勉強に取り組むことが出来るでしょう。