家庭教師が遅刻や無断欠席をして困る件

家庭教師の先生が無断欠席や遅刻をしてくる

切り詰めた家計の中で、なんとか子どもの成績を上げたいと思っているのに、学生家庭教師は悪びれた風もなく、毎回数分の遅刻・・・

いらいらがつのる・・・

一回の遅刻なら大目にも見るけれども、毎回となったら、何時間もの遅刻になるし、こっちはその分のお金もはらっているのに。

5分くらいの遅刻なら大目にも見れますが、20分にもなると、費用面のことからも、見逃せない問題になるし、ルーズな先生の仕事への取り組みは子どもにだって悪影響。子どもにはルーズに育ってほしくない。

ママ友のつてでお願いした家庭教師の先生だから、むげにも断れないこのジレンマ・・・

甘い考えで家庭教師の仕事に取り組んでほしくない。私の大事な息子の大事な時期ってことをちゃんとわかってほしい。

管理人のひとこと

個人的に家庭教師の先生をお願いしたときによくあるのが遅刻問題です。しかしながら、知人のつてでお願いした先生だと、一度お願いした以上、年度末まではお願いしないと断りずらいですよね。

遅刻や長期欠席などは、先生の資質によるところが大きいので、思い切って別の先生をお願いしたほうが根本解決になります。きちんとしつけされた先生は、毎回時間通りにきちんと来てくれます。

学期末など、節目を理由にして、別の先生をさがすのが波風立たずに、親御さんとしてもストレスがない対処法だと思います。