中3生が高校の受験勉強を1月から間に合わせる唯一の方法 公開日:2017年12月9日 勉強の仕方 1月から受験勉強を始めるという、きわめて切羽詰まった状況から挽回するには、弱点教科を大幅に伸ばすことです。60点を80点にするには苦労する割に20点アップにしかなりません。しかし、10点を50点にしていくことで最小限の努力で40点アップを狙うのです。 続きを読む
中3生が高校の受験勉強を12月から間に合わせる唯一の方法 更新日:2023年2月15日 公開日:2016年1月31日 勉強の仕方 結論から言うと、12月から初めて点数を飛躍的に伸ばすには、これしかないという方法があります。点数を稼げない教科というのは、逆に伸びしろがありますので、ここを徹底的に強化する方法を取ります。ただし、塾や自力での勉強では間に合いません。 続きを読む
苦手科目と得意科目は同じように勉強してはいけない 更新日:2017年2月5日 公開日:2015年12月2日 勉強の仕方 誰にでも、苦手科目もあれば得意科目もありますよね。好き嫌いも当然、出てきます。 理系科目は得意だけど、文系科目は苦手だという人もいれば、その反対という人もいるでしょう。文脈の読み取りは得意だけれど、計算が苦手だという人もいるでしょう。 続きを読む
成績不振の生徒専門の家庭教師が使う裏技的指導法 更新日:2017年2月5日 公開日:2015年11月27日 勉強の仕方 成績不振の生徒さんを指導する際、私には流儀があります。裏技的指導法と呼ぶには大袈裟ですが、ご紹介したいと思います。 続きを読む